2色成形の樹脂密着の補強例
2色成形では樹脂の組み合わせが 製品成立性において大変重要となります。それは、使用用途に製品が耐えられなけばならず、樹脂同士の組み合わせによる溶着性は材料選定において重要な要素となるからです。樹脂溶着性は樹脂の種類のみならず、形状で溶着性を補う事も行っており、今回はその例を挙げたいと思います。
詳しい内容は ダウンロード資料「2色成形樹脂剥離対策例(形状)」をご参考にしてください。
剥がれ対策例(ボタン)
基本形状
対策例1. フジンジ追加
溶着面積拡大 ※主に硬質材同士(ABS/POMなど)で使用される
対策例2.側面リブ追加
リブで食い込ませる事により溶着性UP。
対策例3. タテスライド追加
縦スライドのチップにより形状的に溶着性up
あわせて読みたい記事はこちら
■ 2色成形の材料の組み合わせ■ 山下電気の技術>二色成形
■ 資料ダウンロード>2色成形樹脂剥離対策例(形状)
■ 資料ダウンロード>2色成形の材料組み合わせ