二色成形の基礎①

二色成形(ダブルモールド)の基礎①
■よくある質問
Q | 二色成形品(ダブルモールド)ってどのように作られているのですか? |
A | 様々な工法がありますが、一般的な二色成形法を動画でご紹介いたします。 |
Q | 山下電気の二色成形の強みを教えて下さい。 |
A | 半世紀以上に渡り二色成形メーカーのパイオニアとして培ってきた技術と経験を基盤に、二色製品化検討~材料選定(開発)~金型設計~金型製作~量産成形まで一貫した生産体制をご提供致します。 |
Q | 二色製品化検討で実験型・試作評価の対応は出来ますか? |
A | 自社仕様の二色カセット型(簡易型)をご用意しており、短納期、低コストで二色成形品の具現化、及び量産化に向けた評価・検討が可能です。二色カセット型詳細については、資料ダウンロードお願いします。 |
Q | 二色成形品(ダブルモールド)の採用実績を教えて下さい。 |
A | ◆TPE二色製品 ・・・ 防水、防塵、ヒンジ効果、衝撃吸収の機能付加 ◆マスキングレスメッキ製品 ・・・ 装飾部品、メッキ工程のマスキングレス化 ◆異材質導電製品 ・・・ MID回路製品のメッキレス化、タブレットペン先(静電ペン) ◆超微細加工二色製品 ・・・ 歯間ブラシ、タブレットペン先 各種製品詳細については、資料ダウンロードお願いします。 |
あわせて読みたい記事はこちら
■ 山下電気の技術二色成形(ダブルモールド)■ 二色成形とは?
■ 二色成形品事例集